乙なニュース
        
    
     

    アメリカ

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: シャルトリュー(北海道) 2013/07/03(水) 18:21:59.59 ID:Rn9p4eCC0 BE:3923762459-PLT(12018) ポイント特典
    性教育を学ぶ年齢は、国・地域ごとに、かなり差があります。

    体のことを学ぶのに、思春期に入る前の時期を選ぶところも多いようですが、「アメリカの小学校5年生が性教育を受けている時の写真」が、海外サイトで人気となっていました。

    「性教育」の授業を受けているアメリカの小5男子


    顔がもう「うげっ!」となってます。一方で隣の男の子は嬉しそう。後ろの子供たちも興味しんしんだったり、硬直していたり……。

    こうしたときの受け止め方にも、ずいぶんと大きな個人差が出るものですね。

    これはアメリカの学校だそうで、映像では思春期の体のことや、病気のことを扱っているようです。

    子供の素直な表情がみてとれる写真に、海外掲示板でもいろんな意見が出ていました。

    ●表情よりも、みんなが肥満なのに驚く。

    ●性教育より先に体育をしたほうがいいな。

    ●吐きそうな顔をしている女の子がいるね。

    なかなか映像の内容も激しいようで、子供たちが見たこともないような病気の内容などを扱うようです。

    性教育のタイミングやあり方は意見の分かれるテーマですが、こうした表情の違いをみても、いかに難しいかがわかりますね。

    http://labaq.com/archives/51795007.html

    4: ジャパニーズボブテイル(広島県) 2013/07/03(水) 18:24:55.90 ID:On5nYE6w0
    養豚場で屠殺シーンでも見せたのか

    5: マンクス(庭) 2013/07/03(水) 18:24:57.00 ID:DMZIuUAR0
    おっさんが混じってる

    6: ラガマフィン(岡山県) 2013/07/03(水) 18:25:53.35 ID:sh2YDaLK0
    小5はどこにいる

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: キャプテンシステムρφ ★ 2013/06/26(水) 15:02:12.95 ID:???0
    2012年9月5日、米国ノースカロライナ州立大学の研究者チームは、ゴキブリを操縦可能にする技術を開発したと発表した。

    2013年6月25日、同研究チームは、事前に設定したルート通りにゴキブリを「自動操縦」可能にする新たな技術を開発。そのインターフェイスに、Microsoft によるモーションセンサー「Xbox Kinect」を活用したと発表した。

    昨年同大学が発表した技術は、ゴキブリの触覚と尾角に電線を取り付け、微弱な電気的刺激を与えることで、ゴキブリを前進させたり、左右に曲がらせたりするもの。これにより、リモコンによる操作でゴキブリをほぼ思い通りに動かすことが可能となっていた。

    この新技術では、ゴキブリはリモートのコンピューターから、事前に設定されたルート通りに動くようコントロールされる。その動きを Kinect がトラッキング。ゴキブリがルートから外れた場合、新たな電気的刺激を与え、正しいルートに復帰させる仕組みだ。

    Kinect はまた、ゴキブリが電気的刺激に対してどのような反応をするのか、そのデータの収集にも活用される。 例えば、尾角にある強さの電気的刺激を与えた場合に、ゴキブリはどの程度の速度で前進するのか。あるいは、触覚に対してある強さの刺激を与えた場合に、ゴキブリはどの程度の角度まで曲がるのか。そういった詳細なデータを収集するために、Kinect が利用されているという。収集されたデータは、ゴキブリのより正確な操縦に活かされるそうだ。

    同大学準教授である Alper Bozkurt 博士は、次のように述べている。
    「我々が目指しているのは、ゴキブリをできるだけ効率良く目的地に導くことだ。Kinect を使った研究は、これを手助けしてくれる」

    同研究チームの最終的な目標は、地震で倒壊した建物の中など、人間が立ち入れない場所での生存者捜索などにゴキブリを活用すること。今回、自動操縦が可能になったことで、この取り組みは一歩前進したと、研究チームは述べている。


    ★画像(ゴキ注意)
    触覚と尾角に電線を取り付けたゴキブリ


    http://japan.internet.com/webtech/20130626/4.html

    3: 名無しさん@13周年 2013/06/26(水) 15:04:29.29 ID:HW7Ux8Dj0
    Kinectを利用して在日を強制帰国できると聞いてすっ飛んできますった!!

    5: 名無しさん@13周年 2013/06/26(水) 15:04:37.26 ID:6btBcbS20
    これまたデカいゴキブリだな

    6: 名無しさん@13周年 2013/06/26(水) 15:05:08.74 ID:RP2QYzMc0
    日本のゴキブリと違って、予想以上に、ふとましかったw
    FAOが昆虫を食えって言うのもなんだか分かる

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 九段の社で待っててねφ ★ 2013/06/20(木) 09:33:18.75 ID:???0
    無人コントローラ

     ゲーマーは視覚情報を速く感知できる、あるいは利用できるわずかな視覚情報から的確に推測が行えるという研究結果が発表された。 
    http://sankei.jp.msn.com/images/news/130620/wir13062008270002-p1.jpg
     ハードコアなゲーマーは、ゲームをしない人(ノンゲーマー)と比べて「世界を違うように見ている」という研究が発表された。

     「彼らは、確率的な結論に至るのに必要な(視覚)情報が少なく、より高速に判断を下す」とノースカロライナ州にあるデューク大学医学部のグレッグ・アップルバウム助教授は話す。

     『Attention, Perception and Psychophysics』誌6月号に掲載された研究論文では、熱心なゲーマーとノンゲーマーの計125人を対象に、点滅表示される文字をどれだけうまく認識できるかというテストが行われた。

     まず円形に並んだ文字が0.1秒間表示され、続いて文字のひとつがあった場所を指す矢印が円の真ん中に1本表示された。その後、被験者は矢印が指した位置にあった文字を質問された。

     矢印の表示は文字の点滅表示後、13ミリ秒~2.5秒間で行われた。そしてすべての時間間隔において、ゲーマーがノンゲーマーよりも優れていた。

    >>2に続く

    ソース   msn産経ニュース 2013.6.20
    http://sankei.jp.msn.com/wired/news/130620/wir13062008270002-n1.htm
    http://sankei.jp.msn.com/wired/news/130620/wir13062008270002-n2.htm

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: バーマン(dion軍) 2013/06/14(金) 16:31:03.29 ID:/5Yj6LbH0● BE:386946173-PLT(12145) ポイント特典
    米 テラスが崩落 約100人が海に
    6月14日 14時59分
    崩壊事故のあったレストランShuckers Bar & Grill
    アメリカ南部、フロリダ州のマイアミにあるレストランで、海の上に設置されていたテラスが突然崩落し、食事をしていた客などおよそ100人が海に投げ出されて多くのけが人が出ています。 

    フロリダ州のリゾート地、マイアミにある海辺のレストランで、13日夜、海の上に設置されていたテラスが突然崩れ、食事をしていた客などおよそ100人が海に投げ出されました。

    地元の消防などが船やヘリコプターを出して救助に当たりましたが、これまでに20人以上がけがをしたということです。

    消防では、このほかに海に落ちた人がいないか、ダイバーを出して捜索に当たっています。

    このレストランでは、大型のテレビ画面でスポーツ中継を観戦できるようになっていて、この日は地元のチームが出場するNBA=アメリカプロバスケットボールの試合を見る客でにぎわっていたということです。
    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130614/k10015300781000.html

    崩壊前のShuckers Bar & Grill
     崩壊する前

    5: クロアシネコ(大阪府) 2013/06/14(金) 16:33:42.96 ID:j2jiR2uf0
    食った後は運動だ!

    7: サバトラ(愛媛県) 2013/06/14(金) 16:33:49.88 ID:t/kn7T+s0
    やだ楽しそう

    8: コラット(九州地方) 2013/06/14(金) 16:34:43.21 ID:RFxadEnv0
    想像したらワロタ

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: ヒョウ(新疆ウイグル自治区) 2013/06/10(月) 23:03:00.49 ID:J5z+4HttP BE:1231571227-PLT(12001) ポイント特典
    "米国でしょうゆ1リットルを一気飲みした19歳の少年が昏睡状態に"
    soysouce
    米国でしょうゆ1リットルを一気飲みした19歳の少年が、ナトリウムの取り過ぎで一時昏睡状態となった。
    Journal of Emergency Medicine 誌がケーススタディとして紹介している。
    同誌によれば、少年は仲間たちにけしかけられ、1リットルのしょうゆを飲んだという。だがその直後、けいれのような発作を起こし、昏睡状態に陥った。少年は、病院に救急搬送され、そこで高ナトリウム血であると診断されたという。治療にあたった医師らによれば、少年はしょうゆから160~170グラムのナトリウムを摂取したという。これは、少年の体重から考えて、ほぼ致死量にあたる量だそうだ。

    少年の治療にあたった医師の1人、バージニア大学メディカルセンターの David J. Carlberg 博士は、少年の当時の容体を、LiveScience に対して次のように説明している。
    「少年は、我々が与えた刺激に対し、全く反応しなかった。少年は、間代性けいれんを起こしていたが、これは神経系があまり良く機能していないことを示すサインだった」

    医師らは、少年の脳を保護するため、大量のブドウ糖水を投与。その量は30分間で6リットルにも達したという。 5時間後、少年のナトリウムレベルは通常値にまで回復した。また3日後には、昏睡状態からも回復したという。 さらに、1か月後には少年は大学に通えるまでになった。

    Carlberg 博士は、少年が回復できたのは、医師らがナトリウムレベルを急速に低下させたためだと説明している。
    「我々は、以前報告されていたよりもアグレッシブに、ナトリウムレベルを安全な値にまで下げた」
    もっとゆっくりナトリウムレベルを下げた場合、あまり良くない結果が報告されていたからだと、Carlberg 博士は述べている。LiveScience は、しょうゆの大量摂取は、古代中国などでは自殺の手段としても用いられていたと伝えている。
    2013/06/10 20:00

    http://entabe.jp/news/article/2110
    Survival of Acute Hypernatremia Due to Massive Soy Sauce Ingestion
    http://www.jem-journal.com/article/S0736-4679(13)00202-3/abstract

    4: 茶トラ(佐賀県) 2013/06/10(月) 23:04:12.47 ID:iWNFV7Hs0
    しょうゆうこともあるさ

    6: ヒマラヤン(石川県) 2013/06/10(月) 23:04:45.83 ID:b1iw6EL50
    ひどいいじめ

    10: マレーヤマネコ(北海道) 2013/06/10(月) 23:05:21.51 ID:SF+QughU0
    若い時はこれくらいでいい

    11: エキゾチックショートヘア(中国地方) 2013/06/10(月) 23:05:24.47 ID:VLLCqEeg0
    アメリカの家庭に普通に醤油ってあるの?

    続きを読む

    このページのトップヘ